[ 概要 ]
[ 著作権表示 ]
[ 目次 ]
Debian GNU/Linux 3.0 のインストール (Intel x86)
この文書は、Debian GNU/Linux 3.0 システム - Intel x86 (``i386'')
アーキテクチャ用のインストールの手引きです。
また、さらに詳しい情報へのポインターのほか、新しく Debian
システムを構築する方法に関する情報もその大部分が含まれています。
ただしこの文書で扱う手順は、
既存のシステムをアップグレードする目的には利用できません。
アップグレードの手順に関しては、 Debian 3.0
リリースノート
をご覧ください。
この文書は、GNU 一般公有使用許諾の条件に基づいて修正および再配付することが可能です。
(c) 1996 Bruce Perens
(c) 1996, 1997 Sven Rudolph
(c) 1998 Igor Grobman, James Treacy
(c) 1998-2000 Adam Di Carlo
なお日本語訳については、鴨志田 睦 (1997 年)、岡 充 (1998、1999 年)、 門脇
正史、鍋谷 栄展、八田 真行、Guangcheng Wen (1999 年)、 遠藤 美純 (1988-2000 年)
に著作権があります。
このマニュアルはフリーソフトウェアです。あなたは、Free Software Foundation
が公表した GNU 一般公有使用許諾の第二版あるいはそれ以降のいずれかの版
の条件に基づいて、本文書の再配付および変更を行うことが可能です。
本文書はその有用性が期待されて配付されるものですが、
市場性や特定の目的への適合性に関する暗黙の保証も含め、
いかなる保証も行ないません。 詳細については GNU
一般公有使用許諾書をお読みください。
GNU 一般公有使用許諾の写しは、Debian GNU/Linux ディストリビューションの
/usr/share/common-licenses/GPL
や、WWW 上では GNU
ウェブサイト
にあります。 また Free Software Foundation, Inc., 59
Temple Place - Suite 330, Boston, MA 02111-1307, USA へ手紙 (英語)
で依頼し入手することもできます。
この文書から派生したいかなるものも、それが Debian
およびこの文書の著者に帰することを正しく明記してください。
また、もしこの文書の修正や改良を行なった場合には、この文書の著者に debian-boot@lists.debian.org
を通してお知らせいただけるようお願いします。
なお日本語訳に関する訂正や提案などは、日本語版メンテナ 遠藤 美純 y-endo@debian.or.jp
にまでお送りください。
- 1 Debian へようこそ
- 1.1 Debian GNU とは何か?
- 1.2 Linux とは何か?
- 1.3 Hurd とは何か?
- 1.4 この文書の最新版を入手する
- 1.5 この文書の構成
- 1.6 警告: この文書はテスト中です
- 1.7 著作権およびソフトウェアライセンスについて
- 2 必要なシステム
- 2.1 サポートされているハードウェア
- 2.2 インストールに利用できるメディア
- 2.3 必要なメモリー量とディスクスペース
- 2.4 周辺機器およびその他のハードウェア
- 2.5 GNU/Linux に適したハードウェアの購入
- 3 始める前に
- 3.1 バックアップ
- 3.2 必要な情報
- 3.3 インストール前のパーティション分割
- 3.4 DOS、Windows、OS/2 から始める際に損失のないパーティション切り直し
- 3.5 DOS 上のパーティションを分割する
- 3.6 インストール前にすべきハードウェアとオペレーティングシステムの設定
- 4 Debian のインストール方法
- 4.1 インストール作業の概観
- 4.2 適切なカーネルを選択する
- 4.3 各インストール作業段階におけるインストールソース
- 4.4 フロッピーディスク
- 4.5 CD-ROM
- 4.6 ハードディスク
- 4.7 NFS からのインストール
- 5 インストーラのブート
- 5.1 ブートパラメータの引数
- 5.2 カーネルのスタートアップメッセージの解説
- 5.3 ハードディスクからのブート
- 5.4 CD-ROM からのインストール
- 5.5 Rescue Floppy によるブート
- 5.6 CD-ROM からのブート
- 5.7 ブートプロセスに関するトラブルシューティング
- 5.8
dbootstrap
入門
- 5.9 ``Debian GNU/Linux &165;&164;&165;&243;&165;&185;&165;&200;&161;&188;&165;&235;&165;&225;&165;&164;&165;&243;&165;&225;&165;&203;&165;&229;&161;&188;''
- 5.10 ``&165;&173;&161;&188;&165;&220;&161;&188;&165;&201;&164;&206;&192;&223;&196;&234;''
- 5.11 ラストチャンス!
- 6 ハードディスクのパーティション分割
- 6.1 背景
- 6.2 システムの利用計画
- 6.3 Linux におけるデバイス名
- 6.4 パーティション分割の推奨案
- 6.5 パーティション分割の一例
- 6.6 ``&165;&207;&161;&188;&165;&201;&165;&199;&165;&163;&165;&185;&165;&175;&164;&206;&165;&209;&161;&188;&165;&198;&165;&163;&165;&183;&165;&231;&165;&243;&164;&242;&192;&218;&164;&235;''
- 6.7 ``&165;&185;&165;&239;&165;&195;&165;&215;&165;&209;&161;&188;&165;&198;&165;&163;&165;&183;&165;&231;&165;&243;&164;&206;&189;&233;&180;&252;&178;&189;&164;&200;&205;&173;&184;&250;&178;&189;''
- 6.8 ``Linux &165;&209;&161;&188;&165;&198;&165;&163;&165;&183;&165;&231;&165;&243;&164;&206;&189;&233;&180;&252;&178;&189;''
- 6.9 ``&176;&202;&193;&176;&164;&203;&189;&233;&180;&252;&178;&189;&164;&181;&164;&236;&164;&191;&165;&209;&161;&188;&165;&198;&165;&163;&165;&183;&165;&231;&165;&243;&164;&206;&165;&222;&165;&166;&165;&243;&165;&200;''
- 7 Installing the Kernel and Base Operating System
- 7.1 ``&165;&171;&161;&188;&165;&205;&165;&235;&164;&200;&165;&201;&165;&233;&165;&164;&165;&208;&165;&226;&165;&184;&165;&229;&161;&188;&165;&235;&164;&206;&165;&164;&165;&243;&165;&185;&165;&200;&161;&188;&165;&235;''
- 7.2 ``PCMCIA &165;&181;&165;&221;&161;&188;&165;&200;&164;&206;&192;&223;&196;&234;''
- 7.3 ``&165;&199;&165;&208;&165;&164;&165;&185;&165;&201;&165;&233;&165;&164;&165;&208;&165;&226;&165;&184;&165;&229;&161;&188;&165;&235;&164;&206;&192;&223;&196;&234;''
- 7.4 ``&165;&205;&165;&195;&165;&200;&165;&239;&161;&188;&165;&175;&164;&206;&192;&223;&196;&234;''
- 7.5 ``&180;&240;&203;&220;&165;&183;&165;&185;&165;&198;&165;&224;&164;&206;&165;&164;&165;&243;&165;&185;&165;&200;&161;&188;&165;&235;''
- 8 Booting Into Your New Debian System
- 8.1 ``&165;&183;&165;&185;&165;&198;&165;&224;&164;&242;&181;&175;&198;&176;&178;&196;&199;&189;&164;&203;&164;&185;&164;&235;''
- 8.2 ``&165;&214;&161;&188;&165;&200;&165;&213;&165;&237;&165;&195;&165;&212;&161;&188;&164;&206;&186;&238;&192;&174;''
- 8.3 決着のとき
- 8.4 ルートアカウントのパスワードを設定する
- 8.5 一般ユーザの登録
- 8.6 シャドウパスワードのサポート
- 8.7 PCMCIA サポートの取り外し
- 8.8 プロフィールの選択とインストール
- 8.9 ログイン
- 8.10 PPP の設定
- 8.11 システムの残りの部分をインストールする
- 9 次のステップとそれから
- 9.1 Unix を初めてお使いになる方へ
- 9.2 Debian に慣れる
- 9.3 DOS および Windows を利用できるようにする
- 9.4 さらなる文書や情報
- 9.5 新しいカーネルのコンパイル
- 10 ブートフロッピーに関する技術情報
- 11 付録
- 11.1 さらなる情報と Debian GNU/Linux の入手
- 11.2 Linux デバイス
- 12 付記
[ 概要 ]
[ 著作権表示 ]
[ 目次 ]
Debian GNU/Linux 3.0 のインストール (Intel x86)
version 3.0.18, 18 December, 2001
Bruce Perens
Sven Rudolph
Igor Grobman
James Treacy
Adam Di Carlo