[ 前のページ ] [ 概要 ] [ 著作権表示 ] [ 目次 ] [ 次のページ ]

Debian GNU/Linux 3.0 のインストール (Intel x86)
章 11 付録


11.1 さらなる情報と Debian GNU/Linux の入手



11.1.1 さらなる情報

Linux に関する一般的な情報源として Linux ドキュメンテーションプロジェクト があります。 そこには GNU/Linux システムに関する HOWTO のほか、 たいへんに価値のある情報へのポインタなどが用意されています。


11.1.2 Debian GNU/Linux の入手

CD-ROM から Debian GNU/Linux システムをインストールするために CD を購入なさりたい方は、 CD ベンダページ をご覧ください。 そちらには Debian GNU/Linux の CD-ROM を販売しているベンダの一覧が用意されています。 お近くのベンダを探しやすいように、その一覧は国別に並べられています。


11.1.3 Debian ミラー

アメリカ合衆国以外にお住まいの方は、 アメリカ合衆国以外にたくさんあるミラーサイトの一つを利用して、 Debian パッケージをダウンロードなさりたいでしょう。 ミラーサイトの国別一覧を Debian FTP サーバウェブサイト からご覧ください。


11.1.4 システムファイルインストールの解説

この節では、disks-i386 ディレクトリにあるファイルの 一覧を簡単な説明を付して紹介します。 これらすべてをダウンロードする必要はないでしょう。このことはブートおよび 基本システムのメディアに、何をお選びになるかによってまったく異なってきます。

ほとんどのファイルはフロッピーディスクのイメージです。これらは必要な フロッピーディスクを作成するためにディスクに書き込まれる、 単一のファイルとなっています。 これらのイメージは、明らかに書き込み先の フロッピーの容量によって異なってきます。 例えば、標準的な 3.5 インチフロッピーに適合する 通常のデータ容量は 1.44MB です。 通常 5.25 インチフロッピードライブに適合する データ容量は 1.2MB ですので、 もしそのようなフロッピードライブをお使いの場合はサイズが 1.2MB のイメージを利用してください。 1.44MB フロッピードライブ用のイメージは images-1.44 ディレクトリにあります。 1.2MB フロッピードライブ用のイメージは images-1.20 ディレクトリにあります。 通常 CD-ROM ブートやそれに類するものでのみ利用される 2.88MB ディスク用のイメージは images-2.88 ディレクトリにあります。

もしこの文書をネットワークに接続されたコンピュータ上のウェブブラウザで ご覧になっているなら、ブラウザ上でファイル名を選択することで各ファイルを 取り寄せることができるでしょう。 お使いになっているブラウザにもよりますが、 バイナリモードでそのまま直接ファイルにダウンロードするためには、 特別な操作が必要かもしれません。 例えばネットスケープナビゲータでファイルを取り寄せるためには、 シフトキーを押したままそのリンクをクリックする必要があります。 この文書に記載されている URL から各ファイルをダウンロード することができますが、それらを http://http.us.debian.org/debian/dists/woody/main/disks-i386/current/ や、 Debian ミラーサイト の対応するディレクトリから取り寄せることも可能です。


11.1.4.1 初期ブートに必要なファイル

Rescue Floppy イメージ:
.../current/images-1.20/rescue.bin
.../current/images-1.20/safe/rescue.bin
.../current/images-1.44/rescue.bin
.../current/images-1.44/compact/rescue.bin
.../current/images-1.44/idepci/rescue.bin
.../current/images-1.44/safe/rescue.bin
.../current/images-1.44/ide/rescue.bin
.../current/images-2.88/rescue.bin
.../current/images-2.88/compact/rescue.bin
.../current/images-2.88/idepci/rescue.bin
.../current/images-2.88/ide/rescue.bin
これらは Rescue Floppy のディスクイメージです。Rescue Floppy は、 初期設定、もしくは将来何かの理由でシステムが起動できなくなった緊急時に 使われます。そのため、インストールにフロッピーディスクを使用しない場合も、 このディスクイメージをフロッピーディスクに用意しておくことをお勧めします。
ルートイメージ (一つまたは複数):
.../current/images-1.20/root.bin
.../current/images-1.44/root.bin
.../current/images-1.44/compact/root.bin
.../current/images-1.44/idepci/root.bin
.../current/images-1.44/ide/root.bin
このファイルには、Rescue Floppy からブートする際に メモリー上にロードされるテンポラリーファイルシステムのイメージが 収録されています。 ハードディスクや フロッピーなどからインストールする際に利用してください。
Linux カーネル:
.../current/linux
.../current/compact/linux
.../current/idepci/linux
.../current/ide/linux
こちらは、ハードディスクや CD からのインストールに用いる Linux カーネルのイメージです。 フロッピーからのインストールを行なう場合、 こちらは必要ありません。
DOS 用の Linux ブートローダ:
.../current/dosutils/loadlin.exe
DOS パーティションや CD-ROM からインストールする際には、 このブートローダーが必要になります。 DOS パーティションからのブート, Section 5.3.1をご覧ください。
DOS インストーラバッチファイル:
.../current/install.bat
.../current/compact/install.bat
.../current/idepci/install.bat
.../current/ide/install.bat
DOS から Debian のインストールを始めるための DOS バッチファイルです。 このバッチファイルはハードディスクや CD-ROM からインストールする際に 使用します。DOS パーティションからのブート, Section 5.3.1 をご覧ください。


11.1.4.2 ドライバファイル

これらのファイルは、カーネルモジュールやドライバのうち、 最初のブートには必要のないハードウェアのものを収録しています。 利用したいドライバを入手するには、次の二つの作業を行ないます。 まず初めに利用なさりたいドライバアーカイブを見つけます。 そして、それから特定のドライバを選択します。

なお、お使いになるドライバアーカイブは、 最初に選ぶカーネルと適合したものでなければなりません。

Driver Floppies イメージ:
.../current/images-1.20/driver-1.bin
.../current/images-1.20/driver-2.bin
.../current/images-1.20/driver-3.bin
.../current/images-1.20/driver-4.bin
.../current/images-1.20/driver-5.bin
.../current/images-1.20/safe/driver-1.bin
.../current/images-1.20/safe/driver-2.bin
.../current/images-1.20/safe/driver-3.bin
.../current/images-1.20/safe/driver-4.bin
.../current/images-1.20/safe/driver-5.bin
.../current/images-1.44/driver-1.bin
.../current/images-1.44/driver-2.bin
.../current/images-1.44/driver-3.bin
.../current/images-1.44/driver-4.bin
.../current/images-1.44/compact/driver-1.bin
.../current/images-1.44/idepci/driver-1.bin
.../current/images-1.44/safe/driver-1.bin
.../current/images-1.44/safe/driver-2.bin
.../current/images-1.44/safe/driver-3.bin
.../current/images-1.44/safe/driver-4.bin
.../current/images-1.44/ide/driver-1.bin
.../current/images-1.44/ide/driver-2.bin
.../current/images-1.44/ide/driver-3.bin
.../current/images-1.44/ide/driver-4.bin
これらは Driver Floppies ディスクイメージです。
Driver Floppies アーカイブ
.../current/drivers.tgz
.../current/compact/drivers.tgz
.../current/idepci/drivers.tgz
.../current/ide/drivers.tgz
余分にフロッピーをお持ちであれば、 これらのファイルのいずれかを選択してください。


11.1.4.3 ユーティリティ

http://http.us.debian.org/debian/dists/woody/main/disks-i386/current/dosutils/rawrite2.exe
フロッピーディスクイメージを、フロッピーに書き込むための DOS ユーティリティです。イメージをフロッピーにコピーするのではなく、 このユーティリティを使って「直接書き込んで」ください。


11.1.5 GPG、SSH などのセキュリティソフトウェア

アメリカ合衆国の法律は防衛に関わる物品の輸出を制限しており、 残念ながらそのなかには暗号ソフトウェアも含まれています。 輸出の制限を受けるのは PGP や ssh などのソフトウェアです。 なお、これらのソフトウェアをアメリカ合衆国に輸入することは合法です。

不必要に法的なリスクを冒さないように、 Debian パッケージのいくつかは、 さまざまな暗号ソフトウェアなどを提供するために用意された アメリカ合衆国以外のサーバ Debian non-US サーバ から入手できるようになっています。

こちらの文章は Debian FTP アーカイブミラーにある README.non-US ファイルから引用したものです。 このファイルには non-US サーバのミラー一覧も含まれています。


11.2 Linux デバイス

Linux では /dev にさまざまな特別ファイルがあります。 これらのファイルはデバイスファイルと呼ばれています。 Unix の世界におけるハードウェアへのアクセスは若干異なっており、 これらの特別なファイルを通して、 ハードウェアへのアクセスを行なうドライバを動作させるのです。 デバイスファイルが実際のシステムコンポーネントへの インターフェイスとなるのです。 /dev 以下にあるファイルの振る舞いは、 通常のファイルのそれとも異なります。 以下は、最も重要なデバイスファイルの一覧です。

     fd0	第 1 フロッピードライブ
     fd1	第 2 フロッピードライブ
     hda	第 1 IDE ポート (マスタ) の IDE ハードディスク / CD-ROM
     hdb	第 1 IDE ポート (スレーブ) の IDE ハードディスク / CD-ROM
     hdc	第 2 IDE ポート (マスタ) の IDE ハードディスク / CD-ROM
     hdd	第 2 IDE ポート (スレーブ) の IDE ハードディスク / CD-ROM
     hda1	第 1 IDE ハードディスクの第 1 パーティション
     hdd15	第 4 IDE ハードディスクの第 15 パーティション
     sda	最も小さな SCSI ID (例えば 0) を持つ SCSI ハードディスク
     sdb	次に大きな SCSI ID (例えば 1) を持つ SCSI ハードディスク
     sdc	次に大きな SCSI ID (例えば 2) を持つ SCSI ハードディスク
     sda1	第 1 SCSI ハードディスクの第 1 パーティション
     sdd10	第 4 SCSI ハードディスクの第 10 パーティション
     sr0     最も小さな SCSI ID を持つ SCSI CD-ROM
     sr1     次に大きな SCSI ID を持つ SCSI CD-ROM
     ttyS0    DOS の COM1 にあたるシリアルポート 0
     ttyS1    DOS の COM1 にあたるシリアルポート 1
     psaux    PS/2 マウスデバイス
     gpmdata  GPM (マウス) デーモンからのデータを伝える仮想デバイス
     cdrom	CD-ROM ドライブへのシンボリックリンク
     mouse	マウスデバイスファイルへのシンボリックリンク
     null	このデバイスに流し込まれたデータはすべて消滅します。
     zero	このデバイスから読み込みを行なうと無限に 0 が返されます。


[ 前のページ ] [ 概要 ] [ 著作権表示 ] [ 目次 ] [ 次のページ ]
Debian GNU/Linux 3.0 のインストール (Intel x86)
version 3.0.18, 18 December, 2001
Bruce Perens
Sven Rudolph
Igor Grobman
James Treacy
Adam Di Carlo